• Home
  • Twitter
  • ギャラリー
  • ニュース
  • スタッフ・エンディング曲
  • 上映劇場リスト
  • サポーターサイト
  • Home
  • Twitter
  • ギャラリー
  • ニュース
  • スタッフ・エンディング曲
  • 上映劇場リスト
  • サポーターサイト
映画『ミスムーンライト』​公式ホームページ

映画監督 / 脚本家 / CMディレクター / 司会

松本 卓也 (マツモト タクヤ)

画像
画像
画像

 映像制作チーム『シネマ健康会』の代表を務める。 10年間、お笑いコンビとして活動していたが、相方にふられ解散。

 その後、独学で映像制作の道へ。商業映画も手掛けつつ、独立プロダクション形式で本当に作りたい、伝えたい作品を自主制作し上映を行っている。そうして制作された作品は国内外数多くの映画祭で受賞。

 
また、Tシャツ作家としても注目され、松本創作の新潟県 粟島の非公式ゆるキャラ「泡姫ちゃん」は、TV番組にて「ビートたけしのいかがなものか!?賞」を受賞した。



オリジナル脚本による劇場公開



・
2010年公開 『グラキン★クイーン』
(さぬき映画祭
2009 優秀企画賞受賞)

監督・脚本:松本卓也 出演:西田麻衣 松本光司 高橋かおり 
山本紀彦 他

・2011年公開 『花子の日記』
(さぬき映画祭
2010 優秀企画賞受賞) (ゆうばりファンタスティック映画祭2011 コンペティション部門入選) (にいがた国際映画祭2012 クロージング招待作品)

監督・脚本:松本卓也 出演:倉科カナ 永島敏行 水野美紀 他


【近年の主な独立プロダクション作品】

2014年 『帰ろうYO!』 (39分)
● SKIP シティ国際 D シネマ映画祭短編コンペティション部門奨励賞受賞&観客投票第1位獲得
● FOX ムービー プレミアム 短編映画祭 優秀賞 受賞& サイボーグかおり 審査員特別主演俳優賞 受賞
● したまちコメディ映画祭 観客賞 受賞
● 下北沢映画祭 観客賞 受賞
● TAMANEW WAVE ある視点 ―青春アラカルト― 入選
● COSMOFEST in SUGINAMI  観客賞&審査員特別賞受賞
● 岩槻映画祭 短編プログラム グランプリ受賞
● 沖縄国際映画祭 クリエイターズ・ファクトリー 入選
● 中之島映画祭 入選
● SHORTSHORTS FILMFESTIVAL&ASIA2015 < いばらきショートフィルム大賞 グランプリ受賞
● Kisssh-Kissssssh 映画祭 グランプリ受賞
● 那須ショートフィルムフェスティバル 入選
● TOKYO 月イチ映画祭 グランプリ受賞
● 小津安二郎記念 蓼科高原映画祭 入賞
● 日本芸術センター 映像グランプリ 若獅子賞受賞

招待上映
● 伊賀の國忍者映画祭
● LAeigaFest (アメリカ)
● 札幌国際短編映画祭
● 高雄映画祭(台湾)
● アシアナ国際映画祭(韓国)
● SSFF & ASIA 2015 特別上映(マレーシア)
● グアナファト国際映画祭(メキシコ)
● 宝塚映画祭

2014年 『テンプル・ナンバー・ゼロ』 (34分)
● 14 ちちぶ映画祭 観客賞受賞
● 15 西東京映画祭 入選
● 15 松本映画祭プロジェクト 商店街映画祭 山崎貴監督賞 受賞
● 16 岩槻映画祭 入選
● 16 栃木・蔵の街かど映画祭 入選
● 16 那須ショートフィルムフェスティバル グランプリ 受賞

2014年 『チエコクエスト』 (30分)
● 那須ショートフィルムフェスティバル 出品
● 賢島映画祭 ユニーク賞受賞/筑井美佑輝 特別賞受賞
● 長岡インディーズムービーコンペティション 監督賞受賞
● 杉並ヒーロー映画祭 グランプリ受賞

2015年 『ライブハウス レクイエム』 (80分)
●MOOSIC LAB 2015 参加
●愛知:シネマスコーレ、広島:横川シネマ グランプリ選出

2016年 『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』 (97分)
●田辺弁慶映画祭 男優賞・女優賞・観客賞 三冠受賞作品


エンディング曲 「ラブさえあれば」

歌:ハート×ストリングス
​作詞:藤田恵名
作曲:木根尚登
編曲:松隈ケンタ&佐藤カズ(SCRAMBLES)

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。